- 作者: 小谷野敦
- 出版社/メーカー: 青土社
- 発売日: 2012/06/22
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 20回
- この商品を含むブログ (15件) を見る
訂正:53p(夏目漱石賞が)「一回だけで終わった」二回目もあったそうです(PLB氏による)
58p「文化勲章を受賞」→「受章」
60p 「ヴァイオリン弾き」→「ギター弾き」
66p 候補になってとれなかった記録は、芥川直木両賞あわせると津田信が直木六回、芥川二回で計八回の一位記録。あと中村八朗が直木六回で長谷川とタイ。
72p(永井竜男は)『オール読物』の三代目編集長らしいので「初代」をトルツメ(初代は菅忠雄)
96p、吉村昭と津村節子が知り合ったのは学習院の文芸部。
121p「立原は吉行の三つ下」→「二つ下」
127p、(北原亞以子は独身だった由、PLB氏による)「夫のある女性作家でなければ持ちこたえられない」をトルツメ。
「フラナリー・オコナーやマラマッドの翻訳」→「フラナリー・オコナーやアップダイクの翻訳」
162p「PHP研究所」が抜けていました。
174p「人を食ったペンネーム」→「恥ずかしいペンネーム」
202p 津島佑子(早大院へ)→(明大院へ)
203p「谷川流(ながれ)」→「ながる」
223p 曽野綾子が候補になったのは二回でした。
225p「フィリピンから」→「韓国から」
233p 「華道家」→「舞踊家」
249p「一見ながら売れっ子で」→「一見したところ売れっ子ながら」
254p「異母姉の太田治子」→「異母妹の」