新刊です

日本人のための世界史入門 (新潮新書)

日本人のための世界史入門 (新潮新書)

訂正
47p「四二・一九五キロメートル」は近代オリンピックで始まった。本来は四○キロメートルほど。
50p「属名」→「種名」
64p「主権者が」→「国の代表が」
80p (カストラートは睾丸だけ切った)
102p 「ノルマンディー侯位」→「公位」
119p「ケプラー」→「コペルニクス
126p「医学や法学もリベラル・アーツ」→「数学や天文学
133p(『キャンディ★キャンディ』のジョルジュはフランス人か)『小説キャンディ・キャンディ』新版によると、先代アードレーがフランスから連れ帰ったもの
144p「皇帝がプリンチペ」→「プリンケプス
178p「ヴァージニア植民地」→「東海岸
188p「ペテルスブルグはピョートル大帝にちなむ」→正確には同名の聖ペテロにちなんだ。
189p「アウストロ」→「アウストラロ」、「オストライヒ」→「エスターライヒ
193p「宮廷内の室内楽」→「宮廷内の室内楽やオペラ」
204p「キャトーズ・ジュイエ」→「キャトルズ…」
209p「ローマ皇帝アウグストゥスが自分の名前を八月にねじこんだりしたので」→「元は英語のマーチに当たる三月が年の第一年だったのを、紀元前二世紀に二か月早く一年の開始としたため」
221p「このことに日本の知識人は…」→「このことに日本の知識人は衝撃を受けたが、それより前、モリソン号事件に際して、高野長英渡辺崋山が、国防の必要性を説いて処罰されたのは…」
235pのパナマ運河の記述→「太平洋と大西洋の水位の差は二十六センチしかないが、途中に湖や山があり、湖の水位が海より高いからで、そのためいくつかの閘門を…」とし、「子供の頃」以下は削除。
237p「清朝が倒れた、」→「倒れた。」「一九八九年なら七七年」→「七八年」
239p「ローマ系のカトリックの国で」ルーマニアルーマニア正教の国でしたので削除。
250p「連合国軍総司令官がアイゼンハウアー」→「連合国軍欧州司令官が…」
254p「オーストリア」→「オーストラリア」

なお37p、「ディレンマ」と「ダイアローグ」について、「di」と「dia」は別物との指摘を受けてここに書いておいたが、OEDを見た友人から、関連性ありとの説もあると指摘されたので、一応そのままとしておく。ただ語源はやはり別らしいが、現在の英語人は多く混同しているということか。